突き(裏突き)に対する小手返し

①取りは受けの攻撃を促すよう少し腰を浮かす。
②受けは取りの攻撃を感じ、取りの鳩尾に突きを放つ。
③取りは突きを半身に捌き脇を締め手刀を立て突きを制する。
④同時に空いている手で受けの顎に当身を入れ、受けの身体が浮き上がらせる。
⑤同時に当身を入れた手で突きの手首を小手に取り、小手返しを掛ける。
⑥受けをひっくり返し膝で極める。
※受けの突きを捌くときは、攻撃の線上に取りの身体が残らないように腕も足もしっかり捌くこと。